NIソフトウェアのアクティブ化では、NI License Managerで確認できるコンピュータIDを使用します。希望に応じて、代替のMACアドレスまたはディスクボリュームのシリアル番号を使用して別のコンピュータIDを生成できます。この方法によるアクティブ化を適用可能かどうかは、場合によります。下記の情報とともにagreements@ni.comもしくは技術サポートに問い合わせください。
- 会社名および部署名(大学名および学部名)
- アクティブ化したいNI製品名
- 各製品のバージョン
- 各製品のシリアル番号
上記に加え、アクティブ化に使用したいハードディスクのボリュームシリアル番号、またはMACアドレスが必要です。それらの情報を確認する手順は、以下のとおりです。
ネットワークカードのMACアドレスを確認する:
- スタート>>ファイル名を指定して実行を選択して、コマンドプロンプトを開きます。
- cmdと入力して、OKボタンをクリックします。
- コマンドプロンプトでipconfig /allと入力して、Enterキーを押します。
- MACアドレスは、物理アドレスという名前でリストされ、XX-XX-XX-XX-XX-XXのように記載されています。

ハードディスクのボリュームシリアル番号を確認する:
- スタート>>ファイル名を指定して実行を選択して、コマンドプロンプトを開きます。
- cmdと入力して、OKボタンをクリックします。
- コマンドプロンプトで、ドライブ文字の後にコロンを入力してアクティブディレクトリを変更します。たとえば、C:と入力して、Enterキーを押します。
- volと入力してEnterキーを押すと、ディスクボリュームのシリアル番号が表示されます。
その後、NIに問い合わせて、アクティブ化に使用できる新しいコンピュータIDをリクエストします。
agreements@ni.comもしくは技術サポートから新しいコンピュータIDを受け取ったら, それを使用して製品をアクティブ化する必要があります。その方法は、以下のとおりです。
- スタート>>すべてのプログラム>>National InstrumentsからNI License Managerを開きます。
- 画面左上にあるアクティブ化ボタンをクリックします。
- これでアクティブ化ウィザードが起動します。2つ目のオプションである アクティブ化コードの取得にWebブラウザ、電子メールクライアント、またはFAX番号を使用 を選択して、次へをクリックします。
- 1つ目のオプションである このコンピュータまたは他のコンピュターでWebブラウザを使用 を選択しして、次へをクリックします
- ni.com/activateのリンクをクリックして、NIのウェブサイトでコンピュータIDを編集してアクティブ化することができます。
Additional Information
- 別のコンピュータのハードウェアに関連付けられているハードドライブのシリアル番号またはMACアドレスを指定した場合、このライセンス認証プロセスは機能しません。開発用コンピュータに固有のハードウェアリソースの1つに関連付けられているため、コンピュータのコンピュータIDを任意に変更することはできません。
- お使いのコンピュータのデフォルトのコンピュータIDは通常、デスクトップコンピュータの場合はコンピュータのMACアドレスから、ラップトップコンピュータの場合はコンピュータのハードドライブのシリアル番号から導き出されますが、これはさまざまです。