LabVIEWで開発していたアプリケーションを別のプログラミング言語に移行しようとしています。
元々のアプリケーションの中で、解析処理を行うために使用していた関数でlvanlys.soが使用されているのがわかりました。
これを別の言語で使用するためにヘッダファイルを探しています。どこにありますか?
lvanlys.soはLabVIEWの解析処理関数で呼び出されるライブラリの一種です。このライブラリはLabVIEWプログラムから呼び出されるのに最適化されており、他の言語から呼び出されることを想定していません。
また、ヘッダファイルはLabVIEWがインストールされたPC環境にインストールされているわけではなく、公開もされていません。
他のプログラミング言語への移行については、同等の機能を持つサードパーティーのライブラリを使用することを検討してください。
こうした問題は、LabWindws/CVIでこれまでPharlap用に作成していたアプリケーションを、新しくLinuxの環境用に作り直す場合に発生します。(LabWindows/CVIはLinuxに対応しません)
ディスカッションフォーラムで他のユーザーとコラボレーション
有効なサービス契約または有効なソフトウェアサブスクリプションが必要な場合があります。サポートオプションは国によって異なります。
Helpful
Not Helpful