ホーム
サポート
XYグラフのスケールをプログラム的に分割する
XYグラフのスケールをプログラム的に分割する
更新しました Nov 9, 2021
LabVIEWのXYグラフのスケールはグラフプロパティダイアログやプロパティノードからスケールの最大値、最小値、オフセットや乗数を変更することができます。また、プロパティノードを使用することで増分を変更することも可能です。今回はXスケールの増分プロパティを使用して、指定された数分、XYグラフのX軸を分割する方法を説明します。
LabVIEWを起動しXYグラフをフロントパネルに配置します。
ブロックダイアグラムに移動しXYグラフを右クリックしXスケールの最小値プロパティを作成します。
最小値プロパティは次の順に選択すると作成できます:右クリック >>
[作成]
>>
[プロパティノード]
>>
[Xスケール]
>>
[範囲]
>>
[最小値]
作成されたプロパティの下枠部分を下に引き伸ばし、最大値プロパティと増分プロパティも追加します。
プロパティを右クリックし
[すべてを書き込みに変更]
を選択します。
グラフ上の最小値と最大値を最大値と最小値プロパティに配線します。
今回は
配列最大&最小
関数を使用して、Xスケールの最大値と最小値を指定しています。
均等に分割するためにデータサンプル数を指定の数分だけ割り算し、増分プロパティに配線します。
今回は
配列サイズ
関数を使用して、サンプル数を取得しています。
制御器をフロントパネルに配置することで、下記の画像のようにユーザが変更することも可能です。
関連リンク
Programmatically Set/Select Range of Waveform Chart's X Axis
グラフ/チャートをカスタマイズする
- LabVIEW 2018 ヘルプ
スケールプロパティ
- LabVIEW 2018 ヘルプ
その他のサポートオプション
NIコミュニティに聞く
ディスカッションフォーラムで他のユーザーとコラボレーション
NIコミュニティでソリューションを検索する
エンジニアからのサポートをリクエストする
有効なサービス契約または有効なソフトウェアサブスクリプションが必要な場合があります。サポートオプションは国によって異なります。
サービスリクエストを開く
ソフトウェアサブスクリプションとサービスの詳細を見る
ハードウェアサービスプログラムの詳細を見る
Tariff Impact Update
Learn more
この情報はお役に立ちましたでしょうか。
はい
いいえ
Tell us more.