クライアントマシンを VLM サーバへ接続するには、クライアントが正しいサーバとポートを指定している必要があります。次の手順は、NI License Manager で構成する方法を示しています。
License Manager 4.0 以降の場合:
1.すべてのプログラム >> National Instruments >> NI License Manager にある NI License Manager を開きます。
2. 左上隅のオプション メニューをクリックして、設定オプションを表示します。
3. 次のように [ボリュームライセンスサーバを管理]を選択します。
4. [ボリュームライセンス サーバを管理] ウィンドウで、ボリュームライセンスサーバ名を入力します。

5. [OK] をクリックして、[ボリュームライセンスサーバを管理] ウィンドウを閉じます。
License Manager 3.7 以前の場合:
1.すべてのプログラム >> National Instruments >> NI License Manager にある NI License Manager を開きます。
2. トップメニューで、 [オプション]>>[環境設定]に移動します。

3. [環境設定] ウィンドウで、ボリュームライセンスサーバ名を入力します。

4. [OK] をクリックして、[環境設定] ウィンドウを閉じます。
注: VLM でメインライセンス ポートを変更した場合は、サーバ名とポート番号をコロンで区切って、ボリュームライセンスサーバ名として入力する必要があります。
例: 「サーバ名:27001」
ライセンスサーバに正常に接続してもネットワークライセンスが表示されない場合は、ライセンス管理者に連絡して、サーバ上でライセンスが割り当てられていることを確認する必要がある場合があります。