LabVIEWで実行可能ファイルをプログラムで実行する方法

更新しました Oct 25, 2023

環境

ソフトウェア

  • LabVIEW

LabVIEWアプリケーション内から呼び出したいアプリケーションまたは実行可能ファイル(* .exeファイル)があります。 LabVIEWプログラム内からこの実行可能ファイルを起動するにはどうすればよいですか?実行可能ファイルが入力オプションを必要とする、または取ることができる場合はどうすればよいですか?

LabVIEWで* .exeファイルを呼び出す通常の方法は、System ExecVIを使用することです。 System Exec VIは、LabVIEW 7.xの「通信」パレット、またはLabVIEW8.x以降の「接続」»「ライブラリと実行可能ファイル」パレットにあります。

System Exec VIは、Windowsコマンドプロンプトで実行される文字列入力を受け入れます。実行可能ディレクトリがWindowsPATH環境変数に存在する場合、この文字列入力としてファイル名を使用して実行可能ファイルを実行できます(例:application_name.exe)。それ以外の場合は、コマンドライン入力に実行可能ファイルの完全なファイルパスを含め、作業ディレクトリ入力に実行可能ファイルのフォルダーへのファイルパスを含める必要があります。 System Exec VIの実装方法の例については、追加情報を参照してください。


System Exec VIは、ファイル名に続くオプションの呼び出しをサポートしていません。アプリケーションでオプションを使用して実行可能ファイルを呼び出す必要がある場合は、代わりに次の方法を実行できます。
  1. 実行可能ファイルとそれに続く必要なオプション( filename.exe -option1 -option2 )を呼び出すfilename.batファイルを作成しfilename.bat
  2. 次に、LabVIEW System ExecVIを使用してfilename.batファイルを呼び出します。

追加情報

System Exec VIの使用例については、LabVIEW2012以前の<LabVIEW> \ examples \ commディレクトリにあるCallingSystem Exec VI、または<LabVIEW> \ examples \ Connectivity \にあるコマンドライン実行VIを参照してください。 LabVIEW2013以降のライブラリおよび実行可能ファイルディレクトリ。または、LabVIEW内からWindowsメモ帳プログラムを実行する簡単な方法については、以下のLabVIEWスニペットを参照してください(LabVIEW 8.0以上が必要です)。



LabVIEW 32ビットを使用していて、C:\ Windows \ System32フォルダにある実行可能ファイルを呼び出そうとすると、.exeを開くことができない場合があります。ここでの理由は、32ビットLabVIEW環境を介して64ビット実行可能ファイルにアクセスできないためです。これらの.exeファイルを実行するには、バッチファイルを作成し、.exeのパス全体を指定して、System32をsysnativeに置き換えます。これは、Windowsエクスプローラーでは表示されない特別なフォルダーですが、64ビットアプリケーションまたはスクリプトから64ビットSystem32フォルダーにアクセスするためのファイルシステムリダイレクターとして使用されます。次に、たとえばie4uinit.exeを呼び出し、パラメータ-showを渡すバッチファイルに含まれるものの例を見つけます。

C:\ Windows \ sysnative \ ie4uinit.exe -show

LabVIEW 64ビットを使用している場合は、パスをC:\ Windows \ System32からC:\ Windows \ sysnativeに変更する必要はありません。

LabVIEW環境で.exeを開く際に問題が発生した場合は、LabVIEWの新しいバージョンを使用してみてください。