LabVIEW 32ビット版と64ビット版の互換性

更新しました Dec 18, 2023

使用製品

ソフトウェア

  • LabVIEW

問題

  • LabVIEWを初めてダウンロードして新しいアプリケーションを開発したいのですが、32ビット版と64ビット版のどちらを使用する必要がありますか?
  • 32ビット版のみが利用可能なモジュールまたはツールキットを使用していますが、このモジュールまたはツールキットを64ビット版のLabVIEWで使用できますか?

解決策

LabVIEW 32ビット版は、32ビットまたは64ビットのオペレーティングシステム(OS)にインストールして使用できます。互換性のあるモジュールおよびツールキットが多く、サードパーティ製のアドオンツールキットのサポートも多いため、特定の要件がない場合は32ビット版をお勧めします。32ビット版のモジュールとツールキットは、LabVIEW 64ビット版では使用できません。
 

LabVIEW 64ビット版では、LabVIEW 32ビット版よりも速度は向上しませんが、プログラムがより多くのシステムメモリに同時にアクセスできるようになります。多くの場合、32ビット版においてもプロジェクトに十分なリソースがありますが、場合によっては、この追加メモリが必要になる場合があります。プログラムで非常に大きな配列を演算したり、数多くの画像配列を処理したり、特に高解像度の画像を処理したりする場合は、LabVIEW 64ビットの方が適している場合があります。
 

そのため、一般には、開発者はLabVIEW 32ビットで作業を開始し、提供する追加メモリが必要であることがわかった場合にのみLabVIEW 64ビットに移行することをお勧めします。

追加情報

使用しているOSに応じて、LabVIEWのビット数と互換性のあるモジュールおよびツールキットの詳細は、LabVIEW 32ビットとLabVIEW 64ビットのアプリケーションに関するFAQを参照してください。
 

LabVIEWのあるビットで開発されたソースコードは、別のビットで開くことができますが、実行するには再コンパイルする必要があります。LabVIEWの新しいビットネスでは使用できない関数がコードに含まれている場合、コードはコンパイルされません。その場合は壊れた実行矢印となり、依存関係がない警告が表示されます。